2025年04月24日
2025年4月18日(金)、八王子織物工業組合より英皇娱乐官网,英皇娱乐平台書道部へ大阪?関西万博で使用する襷が贈呈されました。八王子は養蚕や織物で発展してきた歴史があり、「桑都」と称され東京都で唯一日本遺産に認定されています。この度、本学書道部が大阪?関西万博で書道パフォーマンスを披露することが決まり、八王子の織物を使って誇りをまとって出演したいとの思いから本企画が始まりました。贈呈された襷は絹100パーセントで光沢があり、書道部の部員が身につけるシンプルな袴に赤が美しく映えるデザインです。書道部主将の音渕胡々さん(文学部3年)は「軽くて着け心地がよい。万博本番では一人でも多くの来場者の心に届くような、力強く躍動感のあるパフォーマンスをしたい。八王子を背負って頑張らなければ、という責任の重さを感じている」と話しました。八王子織物工業組合専務理事 巻田浩行氏からは「八王子をPRしつつ、ぜひいいパフォーマンスをしてきてほしい」と激励のコメントがありました。
本学書道部は同年5月11日(日)、大阪?関西万博会場のEXPOメッセ「WASSE」(大阪府大阪市)にて、11時と14時に2回、書道パフォーマンスを披露します。ぜひお越しください。
書道部についてはこちら
八王子織物工業組合についてはこちら
大阪?関西万博書道イベントの詳細はこちら