英皇娱乐官网,英皇娱乐平台

トピックス

  • 教育?研究

2025年11月10日

史学科地理学コースの学生が千葉県で観光や歴史?文化、地殻変動の痕跡をたどる実地調査を行いました八王子キャンパス

2025年8月19日(火)~8月21日(木)、英皇娱乐官网,英皇娱乐平台文学部史学科准教授 平野淳平が開講する地理学野外実習で、同学科地理学コースの学生が千葉県館山市と南房総市で実地調査を行いました。

本実習では、教員の引率のもと自然景観の観察や地元住民への聞き取り調査などを通して、地理学的な視点を現地で実践的に学ぶことを目的としており、今回は19人の学生が参加しました。初日は館山市観光協会を訪問し、観光の現状や課題について説明を受けました。2日目には、南房総市の学芸員の方から冨浦地区の歴史?文化について講義を受けた後、館山市から南房総市千倉地区にかけての海岸を巡り、1703年の元禄地震および1923年の関東大震災により隆起によって形成された海岸段丘の地形を観察しました。
参加した学生からは「地震によって隆起した海岸段丘のスケールを現地で観察することで理解が深まった」「本や論文には書かれていない現地の方のお話を直接聞く事の重要性を実感した」との感想があり、実学を通して貴重な学びを体験することができました。

平野淳平准教授についてはこちら
文学部史学科についてはこちら

当日の様子01
当日の様子02

トピックス一覧へ